40代から輝く美姿勢ピラティス

LINE
お知らせ
メニュー
MAP

「ピラティスとの出会いとその想い」

※地域情報サイトにて紹介された記事の抜粋です

インタビュアー

MAHONAさん、本日はよろしくお願いします!まずはMAHONAさんがピラティスと出会ったきっかけを教えてください。

こちらこそよろしくお願いします!
私は元々国際線のCAを目指して就職活動をしていました。
就職を見据えて、ワーキングホリデーでオーストラリアのメルボルンに住んでいたんですが、現地で自分の身体をしっかりとメンテナンスして食事や運動に気を遣う人達をたくさん見たんです。
特にヴィーガンやベジタリアンの方たちがしっかりと自分というものを確立して、自分らしく生きている姿に衝撃を受けました。
私もそのように自分らしく生きていきたいと考え、そのために自分で何かを教えられるようになりたいと思ったんです。
そこで、始めはヨガを考えたんですが、他のものは無いかと探しピラティスと出会いました。

インタビュアー

海外での経験がMAHONAさんの人生観に影響を与えたんですね!ピラティスのどういうところが自分らしく生きていくことに繋がると感じたんですか?

ピラティスは身体に良いということはよく知られていると思いますが、それだけではなく、マインドや脳神経も良い方向に変化していくと言われています。
実際にピラティスを長くされている方は、チャレンジ精神が増えたり、恐怖心が無くなったりして、歳を重ねても色んな事に挑戦しているように思えます。
私も自分らしく生きていくために常に色んなことにチャレンジしていきたいと思っていのたで、ピラティスのそういうところが自分に合っているなと感じています。

インタビュアー

常にチャレンジ精神を持つのは大切な事ですよね!続いて、MAHONAさんがトレーナーを目指した理由を教えてください!

元々、海外にとても興味があり、世界中のどこにいても生きていけるようになりたいと思っていました。
ピラティスは世界中で行われているので、トレーナーになれば自分の希望の生き方ができると思い目指しました。

インタビュアー

なるほど!なぜ海外に興味を持ったんですか?

語学を学ぶことが好きだからです。
特に日本語以外の言語でコミュニケーションを取ることが好きなので、それで海外に興味を持ちました!

インタビュアー

母国語以外の言葉でコミュニケーションを取ると自分の思考の幅も広がりますよね!
続いて、ピラティスのジムはたくさんあると思いますが、なぜKOAで働こうと思ったんですか

以前は別の会社で働いていたんですが、自分の生き方を見つめ直した時にフリーランスとして働いていこうと決めました。
その時に色んな求人を見たんですが、KOAの雰囲気を見た時にフィーリングが合う感覚がして、直感的にこのジムにしよう!と決めました!

インタビュアー

なるほど!実際にKOAの塩谷さんのもとで働かれてどうでしたか?

小さな事かもしれませんが、塩谷さんはお客様が帰るときに靴をげた箱から出して並べていたんです。
その姿を見た時に本当にお客様を大切にする素晴らしいホスピタリティの方だなと感じて、そのような方と一緒に働けて良かったと感じました。

インタビュアー

続いて、MAHONAさんが考えるピラティスの魅力について教えてください!

ピラティスをすることで、今の自分の状態に気づけることです。
過去の良かったことにすがったり、将来の事を考えると不安になったりと今以外の自分に意識が行くことが多いのですが、ピラティスをしている時は今の自分に集中することができるんです!
また、他の運動に比べて動きが繊細なので、背骨1本1本や細胞レベルで色んな所に意識を向けることができるのも魅力の1つです。

インタビュアー

確かに今の自分に集中するのは意外とむずかしいですよね。
続いて、MAHONAさんがセッションをする際に心掛けていることを教えてください!

お客様が気持ちよくピラティスができるように、イメージで伝えるようにしています!具体的には「マシンと自分が一体化しているようなイメージで体を動かしていきましょう」みたいに、動きをイメージしやすい声がけを心掛けています!

インタビュアー

なるほど!確かにイメージが湧くと体も上手に動かせそうですね!
MAHONAさんはお客様に対してどのようなトレーナーでありたいと思っていますか?

私がいなくなっても、ピラティスを続けてもらえるようなセッションができるトレーナーになりたいです。
トレーナーに対してではなくピラティスそのものに愛着を持ってもらえるようになれば嬉しいです!

インタビュアー

これまで多くのお客様とセッションをされてきたかと思いますが、印象に残っているエピソードはありますか?

以前働いていたジムで担当したお客様で、台湾の方がいらしたんですが、その方から「self loveできてる?」と聞かれたことです。
それまでは、お客様の事ばかり考えていて自分に向き合えていなくて、結果的にお客様にもしっかり向き合えていなかったことに気づかされました。
ですが、このお客様の言葉のお陰で、自分のメンタルの状態に気づいて、セッションのやり方や生き方がいい方向に変わることができました。

インタビュアー

お客様の一言がMAHONAさんを変えるきっかけになったんですね!
最後にこれからピラティスを始めてみようと思っているお客様へ一言お願いします!

ピラティスは自分の身体と向き合うことができるとても素晴らしいものです!
ピラティスを始めると自分の今の状況に気づけて生活が明るく変化していきます。
もう全人類が始めれば良いと思っています(笑)
あまり、気負わずに最初は軽い気持ちでスタートしてみてください。

インタビュアー

MAHONAさん、今回はインタビューありがとうございました!
技術だけでなくトレーナーの人間性もKOAの魅力の1つでもあると感じました!

PAGE TOP
MAP